外壁塗装の窓口のこれまで

外壁塗装の窓口は2014年に開始された、日本初の外壁塗装領域に特化したマッチングサービスです。2023年12月現在、登録事業者数は5,000社を数え、累計で50万人を超えるお客様にご利用いただく日本最大級のサービスへと成長致しました。日頃の皆様のご愛顧に厚く御礼申し上げます。

サービス開始以前、建設業界では一般的な重層的下請け構造がリフォーム業界においても当然の如く存在しており、その構造は自由競争を妨げリフォーム費用が高止まりする要因となっていました。またお客様が自ら得ることができる情報も限定的で、リフォーム市場では長きに渡り事業者目線でのサービスが行われてきました。

外壁塗装の窓口というサービスを立ち上げた目的は、情報格差の大きいリフォーム領域においてインターネットを通じて広く情報を発信し、また複数社による相見積を通じて適正価格を形成する、つまりはお客様の利益を生み出すことでしたが、今日現在その目的は一定程度達成することが出来たと考えています。

依然としてトラブルの多い外壁塗装業界

外壁塗装の窓口がサービスを開始して以降、同種のサービスがいくつも立ち上がり、お客様自身が情報収集したり相見積を取得したりする流れは世間一般のものとなりました。しかしこれらのサービスが普及してお客様の利便性が高まった反面、事業者間の値引き競争は激しさを増し、事業者が仕事を確保したいあまり過剰な値引きで仕事を請け負った結果、不良施工や手抜き工事が蔓延するという負のスパイラルも生まれました。

別の問題もあります。外壁塗装の事業者は中小企業や個人事業主が大多数を占めますが、現在倒産が過去最悪のペースで進んでいます。もちろん資材価格の高騰や慢性的な職人不足などの構造的な要因もありますが、悪徳業者の存在が外壁塗装業界の信用と健全な発展を妨げているように見受けられます。

私たち外壁塗装の窓口は外壁塗装のマッチングサイトとして良質なサービスをお客様に提供することを使命としている以上、優良事業者を加盟店として選抜しているのですが、それでも突然の倒産や施工不良などを撲滅するには至らないという厳しい現実があります。だからこそ私たちはこの状況を直視し、サービスの更なる改善を図らなくてはならないのです。

正しい選択をすることの難しさ

外壁塗装という領域は専門性が高く、お客様にとって最適な施工方法や施工会社を決めることは実はとても難しいプロセスです。比較基準としてもっとも分かりやすいのは価格ですが、価格の安さだけを見て選択すると施工不良などのトラブルを招く間接的な要因にもなりかねません。長く住み続ける上での家のライフサイクルコストを抑えるという視点も必要です。

価格以外の検討ポイントとしては職人の腕や経験、施工方法、使用する材料、工事後の補償など様々な要素があります。外壁塗装は最後は職人が仕上げるもの、職人の腕によって仕上がり品質が大きく変わります。施工後のアフターメンテナンスが必要な場合もあります。アフターメンテナンスを考えれば、地元の事業者に依頼するのが最良の選択肢かも知れません。

外壁塗装業界には様々な事業者がいます。優良な事業者も数多くいます。しかし大都市にはその選択肢が豊富にある一方、小都市や田舎には多くの選択肢は存在しないのです。

私たち自身が信用の証となり、良質なサービスを提供することを約束します

自分たちの地域を、家を守りたいという志に溢れた外壁塗装の事業者はたくさんいらっしゃいます。幸い私たちはそのような事業者を良く知っております。外壁塗装の窓口は実績豊富な優良事業者とのパートナーシップによる地域密着型店舗を出店することで地域間の格差を解消し、誰もが良質なサービスを享受できる環境の構築を目指すことにしました。

例えパートナーが小規模事業者であっても、その時は私たち自身が信用の証となり、お客様に良質なサービスを提供することを約束します。地域の皆様の住まいを長く支え続ける存在になること、これが私たちの新しい目標です。

COMPANY

会社概要
会社名 株式会社ドアーズ/DOORS INC.
役員 代表取締役社長:輿石雅志
設立日 2014年6月2日
資本金 1億円
本社所在地 東京都港区三田1-2-18 TTDビル4F
事業内容 外壁塗装に関する日本最大級のプラットフォームメディアを運営
グループ会社 ニフティライフスタイル株式会社(東証グロース上場)
URL https://gaiheki-madoguchi.com/

店舗概要

所在地
共同運営者
URL